ドリームミュージック
まなあそ英語キャンプ
― ことばの世界が、
こころを自由にする。
英語でひらく、わたしだけの未来 ―

英語を“覚える”のではなく、英語で“感じる” “表現する” “楽しむ”。
このキャンプでこどもたちは、そんな特別な体験を重ねながら、
「多彩な感性」と「生きた英語力」を、自然に育んでいきます。
紙の上で覚える英語ではありません。
お友達と一緒に笑いながら、歌いながら、体を動かしながら。
まるで遊びの中に英語が溶け込んでいるような、魔法のような時間が流れます。
ドリームミュージック英語リトミックを通ってきた子も、これから英語をはじめてみたい子も大丈夫。
レベルに合わせて、じっくり、たっぷり楽しめる工夫が詰まったコースです。
「まなあそ英語キャンプ」の
特長
- アニメーションや歌で楽しく英語にふれる
- たくさんのピクチャーカードで、単語を感覚的にインプット
- 英語の絵本を歌いながら読むことで、ストーリーと表現が一体化
- 「わかる!話したい!」がどんどん増えていく喜び
- 英検5級相当の文法や単語を、音楽やゲームで楽しく習得
- 英語の文章を「読める」「使える」ようになるリーディングブック
- 日常の会話や自己紹介など、実践力も育てていきます

英語力だけじゃない、「生きる力」を育てる
こどもたちが英語を通じて身につけるのは、知識だけではありません。
それは、自分の気持ちを言葉にして伝える力。
相手とつながる喜び。
失敗してもチャレンジする勇気。
このキャンプでは、そうした「人間力」そのものが育っていきます。
感性が開き、こころが動く体験こそが、こどもを大きく育てる。
その信念のもと、私たちは毎回のレッスンをデザインしています。
保護者の方からの声
- お友達と英語でおしゃべり
していてびっくり! - 英語が“習いごと”じゃなくて
“遊び”の一部になっています - この子の中に、
こんな豊かな表現があったなんて - 英語の本を読んであげたら、
自分で真似して読んでくれました


こんなご家庭におすすめです
- 英語を自然に、無理なく楽しく身につけさせたい
- 感性・表現力・自己肯定感を育みたい
- 将来、英検や留学、インターナショナルな環境にもスムーズに対応してほしい
- 歌や音楽が大好き!遊びながら学ばせたい
- 英語が得意になるだけでなく、「心の軸」を持った子に育ってほしい

英語は、“できるようになる”ために学ぶものではなく、世界とつながるために育てる「こころのツール」。
ドリームミュージックまなあそ英語キャンプは、そのツールを「楽しい体験」の中で、こどもの手に渡していきます。
ことばを育てることは、こころを育てること。
感性と英語力がぐんぐん育つこの場所で、こどもたちが自由に羽ばたく準備をはじめてみませんか?
0歳からの知育能力開発
「さくらさく幼児教室」

さくらさく幼児教室は、
こどものできた!を
大切にする
褒めて育てる幼児教室です。

言語・数・常識・推理・記憶などの領域をバランスよく伸ばし、集中して取り組める工夫がいっぱいです。
自分でしっかり考えられる力、生きる力をはぐぐむ事に力を入れていますが、ご希望の方は小学校受験にも対応できる力をつけることもできます。
0歳からスタート!遊びながら様々なことに興味を持てる!知育教室
- まだ言葉も出てこない赤ちゃんでも、先生の見せる絵本やフラッシュカード、よ~く見ています。
- 何でも触って・舐めて確かめたい赤ちゃんは、色々なことを吸収したい!と身体が欲しています。
- 赤ちゃんの吸収力、0歳から無駄にせず色々なことに興味を持てる子を育てます!

可愛い・親しみやすい教材で「難しいお勉強」ではなく、「楽しい知育」
- さくらさく幼児教室の教材はどれも可愛らしく親しみやすいもので、お子様が飽きないよう工夫されています。
- 月齢やお子さま1人1人のレベルに合わせた教材を使用します。
- フラッシュカードから、プリント学習まで、わかる!が楽しいお子様を育てます!

もっと知りたい!もっと学びたい!好奇心旺盛で前向きな気持ちを育てます
- 知識を無理やり詰め込むのではなく、子どもたちの興味を自然に引き出し、学びたい気持ちを大切にします。
- 知ることが楽しい!もっと学習したい!と思うレッスン内容を目指しています。
- 「知育(お勉強)は楽しい!」と就学前に子どもが自然に感じることでその後の学習意欲も大いに変わってきます。

ご両親の声
DREAM MUSIC LHYTHMIC CAMP


ただ見ているだけだったのに、
急にいろんなものに関心を持つようになり、できることが増えています。
東京都・江東区ドリームミュージック・さくらさく幼児教室の生徒さんの感想

- 始めた頃はイスに座っていられる時間も短く、すぐにどこかへ行ってしまっていたけど、 今では好きな物が出てくると集中して帰るのも嫌がるぐらいになりました。
- 自己紹介もはっきり大きな声で言えるようになりました。自信がついたのだと思います。 ありがとうございます。
- 幼稚園でほかのお子さんの様子を見ていると、随分いろんなことができているのを実感できます。いろんなことが無理なく伸びています。
講師の特徴
EDUCATION PRESCHOOL

講師はDREAM MUSIC Camp知育インストラクター養成講座を終了し、
認定された先生方です。
- DREAM MUSIC Campの「知育インストラクター養成講座」は子どもの心と身体の発達から、脳の仕組みまで学びます。
- なぜ、この時期に、この内容が必要なのかということを理解し、その上で子どもたちが楽しめられるよう考えられています。
-
子供たちが楽しく学べる指導法を
しっかりと学んでいます。 -
講師は全国の
DREAM MUSIC Camp
認定講師です。 -
年齢に合った教材を使用します。
講師の紹介
DREAM MUSIC LHYTHMIC CAMP


愛知県・豊田市
まなあそ英語講師
上級英語リトミック講師
和田亜由美 先生
豊田市のリトミック・英語リトミック教室「KEY SOUND CLASS」を開講。
外国人が好き!外国人と国際結婚したい!!という想いだけで、留学経験無し!英語話したい!でも、勉強嫌い、、という私が、色々なコンプレックスを持ちながらも10年前に英語リトミックと出会い、英語リトミック、ピアノ講師として教室運営をしてきました!
これまで、教室、イベント、園など1000人以上の子どもたちとレッスンをしてきて、英語を使い音楽と一緒にレッスンすることで、子どもたちの楽しむ姿、また継続することで成長が著しい姿をたくさん見てきました。
まなあそ英語で、英語リトミックから進級した子たちもどんどん英語を使える!楽しめる!そんな姿を見ることができています。