小さな手足でも楽しめる、 本格ドラムレッスン。

自分のペースで、少しずつステップアップ。
やさしく丁寧なレッスンで、
ピアノがどんどん好きになります。

ドリームミュージック
ピアノキャンプ

からだで感じるリズムが、
未来を動かすチカラになる。

こどもたちは本能的にリズムが大好き。
音が鳴れば、自然と体が動き出し、心が躍りだします。

ピアノの音に心を傾け、鍵盤に触れるたびに、こどもたちの中の「多彩感性」はゆっくりと花を開き始めます。

ピアノキャンプでは、さまざまな指導法を学び続ける先生たちが、一人ひとりに合った教材とアプローチで、丁寧にレッスンを行っています。

個人レッスンはもちろん、グループレッスンにも対応しており、仲間と音を楽しむ経験も大切にしています。

「弾けた!」という感動が、「もっと弾きたい」という夢に変わる。
その夢を、先生と一緒に叶えていく――
そんな温かく、前向きな時間が、ここにはあります。

ピアノを通じて、自分らしさを奏でるこどもたちを育てます。

るんるんプレピアノ

2歳~5

ピアノが大好き!その気持ちが感性の芽を育てる!

こどもたちは本能的にリズムが大好き。
音が鳴れば、自然と体が動き出し、心が躍りだします。

音楽を心から楽しむために、まずはピアノと「仲よくなる」ことから。

2歳~5歳の子どもたちが、遊びながら自然にピアノの基本に親しむための、井上幸子考案のオリジナルメソッドです。

音符やリズム、指番号やドの位置など、音楽の基礎が、まるで絵本の世界のように楽しく身体にしみこんでいきます。

ソルフェージュや即興演奏なども取り入れ、表現力も豊かに育ちます。

「好き」が未来の才能になる。

るんるんプレピアノは、こどもたちの感性に寄り添う、はじめての音楽の旅です。

るんるんイングリッシュプレピアノ

4歳から

英語も音楽も、自然にすーっと入ってくる。
音楽と英語を一緒に学べたら、楽しいに決まってる!

るんるんイングリッシュプレピアノは、英語とピアノの両方を、 遊びながら自然に身につけていく4歳からの“わくわくメソッド”。

井上幸子が考案した「るんるんリトミック」の英語バージョンとして、 英語のリズムと音楽の感覚をシンクロさせながら学びます。

アニメーション動画も用意されているので、おうちでも復習ができ、 英語がはじめてでも安心です。

ことばも音も、どちらも“感性”で感じとる時期だからこそ。

今しかできない学びがあります。

キッズプライマリー
音の気持ちメソッド

まだ読めなくても、音の気持ちはわかる。

まだ読めなくても、音の気持ちはわかる。

五線譜がまだ読めなくても、感じる心はもう育ち始めています。

「音の気持ちメソッド」は、作曲家・後藤ミカ先生による、 感性とテクニックを同時に育てるためのオリジナルメソッド。

誰もが知っている童謡も、ミカ先生の美しい伴奏によって、まるで魔法のように輝きを放ちます。

「なんだか素敵!」「もっと弾いてみたい!」――
その感動が、こどもたちの音楽の世界を一気に広げてくれます。

“できる”よりも、“感じられる”を大切に。
音に寄り添うことで育つ、やさしくしなやかな感性があります。